※本ページはPR(広告)が含まれています
社会保険労務士フォーサイト|11月スタートキャンペーン情報
11月にもはいり、すっかり朝晩が冷え込み寒くなってきましたね。2018年度の社労士試験合格発表も近づいてきておりますが、2018年度の終わりであり次のスタートにもなります。これから社労士をめざすかたも、引き続きチャレンジされるかたも今から準備していきましょう。
これから勉強をスタートするかたにはぜひお得にはじめてほしいので、ここでは驚異の合格率を誇るフォーサイトのキャンペーン情報を紹介します。キャンペーンのお得な情報だけでなく、フォーサイトの講座内容などもあわせてチェックしてみてください。
さあ始めよう!「社労士通信講座の選び方2019!人気7講座の受講料・価格を比較」はこちら
対象講座の紹介 |
フォーサイトでは、単科講座がお得に受講できる『バリューセット』を2つ用意しています。簡単ですが各セットの内容を紹介しておきます。 <バリューセット1> <バリューセット2> バリューセット2はフォーサイトでも一押しの講座のようです。合格率ナンバー1を誇る実績があるそうです。その他注意事項も以下にまとめておきますので確認の上検討ください。 ※バリューセット2のCDコース、CD+DVDコースをお申込みの場合でも、セットに含まれる直前対策講座のメディアはDVDのみとなります。 |
バリューセット1 2019年試験対策(基礎+過去問講座)
キャンペーン対象講座 |
バリューセット1 2019年試験対策(基礎+過去問講座) |
キャンペーン期間 |
~11月5日(月)13時まで |
こんな方にオススメ |
|
配布教材について |
|
バリューセット1 2019年試験対策(基礎+過去問講座) キャンペーン価格
学習スタイル | 通常価格 | キャンペーン価格 |
---|---|---|
CDコース | 77,600円 | 60,500円 |
DVDコース | 97,600円 | 66,800円 |
CD+DVDコース | 117,600円 | 78,100円 |
※価格は税込・送料別です
※キャンペーン情報は期間によって変更されます。公式サイトにて最新情報をご確認ください。
バリューセット2 2019年試験対策(基礎+過去問講座+直前対策講座)
キャンペーン対象講座 |
バリューセット2 2019年試験対策(基礎+過去問講座+直前対策講座) |
キャンペーン期間 |
~11月5日(月)13時まで |
こんな方にオススメ |
|
配布教材について |
|
バリューセット2 2019年試験対策(基礎+過去問講座+直前対策講座)
キャンペーン価格
学習スタイル | 通常価格 | キャンペーン価格 |
---|---|---|
CDコース | 122,600円 | 92,700円 |
DVDコース(教育訓練給付制度対象講座) | 142,600円 | 98,000円 |
CD+DVDコース(教育訓練給付制度対象講座) | 162,600円 | 105,000円 |
※価格は税込・送料別です
※キャンペーン情報は期間によって変更されます。公式サイトにて最新情報をご確認ください。
社会保険労務士(社労士)合格を目指して!通信講座を選択する3つのメリット!
11月からのスタートだと、219年度の本試験までには約10か月という時間があります。これが短いのか長いのかは学習方法により決まると思います。管理人ニチェは独学で受験勉強しておりましたので、正直10か月という時間は短く思います。なぜならば、学習範囲の広さとボリュームがあるからです。そこで、11月からでもスタートを切るうえで通信講座を選択するメリットを紹介しておきます。本気で合格を目指すならあらゆる手段・方法は活用すべきだと思いますので参考に読んでください。
まずは、「効率化」が挙げられます。
周知のとおり、通信講座はその資格に対して徹底的に分析し試験合格を目指すためのカリキュラムを作成しています。独学では自分でどのように学習していくのか、どのポイントを重要視するのかなどもすべて自分とテキスト任せです。ですが、対策が組まれたカリキュラムとそれを実行するために作成されたテキストや問題集は合格のためのポイントが詰まったものです。スタートする段階から悩むことなく、とにかく自分が信じた講座をしっかりとこなしていけば合格に道は開かれるということです。特に時間ない方などは、時間の使い方が重要になりますので上手く活用するのがベターでしょう。
次に「本試験対策」です。
ここでいう本試験対策とは直前の模試などその年度の試験にたいしての対策を指しています。独学で勉強しているとどうしてもその年のトレンドや動向がつかみにくいです。そうした場合は、直前の模擬試験などを個別で申し込むなど対応したほうが良いと思います。また、最初から通信講座を利用される場合は講義内容にもそのあたりの情報は入ってくると思いますのでより、その年の試験対策としては準備がしっかりとできます。基礎知識の学習部分に時間がかかるものですが、こうした本年度の試験に対してどのようにアプローチしていくのかを考えると通信講座を利用するほうがより合格に近づくと思います。
最後は「サポート」ですね。
通信・通学講座ともにあるのがサポート・フォロー体制です。要は勉強しているなかで分かりにくいところや迷ったときに誰かに相談したり、アドバイスがもらえるかが結構重要です。独学でやってきたニチェは理解しにくいところは後回しにしつつ、あとで調べるなど結構時間がかかりました。そうした時間がちょっとづつ本線の勉強の時間にも影響を与えてくるので馬鹿にはできません。講師や専任スタッフの方に相談することで、時間も短縮できますし誤った理解を防ぐことにもつながります。また人とのつながりなんかはモチベーションを維持するうえでも役に立ちます。
以上が通信講座を選択する3つのメリットです。各講座や会社のサービスによってはもっとメリットがあると思います。自分に役立つサービスなのかどうかは別としても、これから約10か月程度の時間のなかで合格を目指すときに必要なことがこのメリットだと思います。”10か月しかないからなぁ・・・”とネガティブにならず、社労士になりたいと思ったら今からでも遅くはないです。自分にあう講座を見つけて、ぜひトライしてみてください。