社会保険労務士

これぞオンライン講座の決定版!資格スクエアの特徴を徹底解説

※本ページはPR(広告)が含まれています


本質的部分に時間とコストをかけた、これまでになかったオンライン学習を提供するのが「資格スクエア」です。合格に必要なものに絞り、合格への道筋を明確にすることを資格スクエアは徹底して行っています。

特徴的なのは、データに基づく学習効率を最適化する「資格スクエアクラウド」と、独自のアルゴリズムにより個人の理解度に合わせた問題を提示する「脳科学ラーニング」です。2つの革新的学習システムで最短で合格に導いてくれます。

ではそんな資格スクエアの社労士講座の2020年版最新情報をまとめてみました。これから社労士を目指して勉強を始められるかたは是非参考にしてください。

おすすめ度
★★
価格通常価格 65,780円(税込)~
テキスト教材市販テキスト/オリジナルレジュメ
講義収録教材WEB視聴(21段階倍速)
標準学習期間10ヶ月
質問・サポート・質問システムあり
・学習サポートシステム(論証集・単語帳作成など)
教育訓練給付制度なし
単科講座の受講なし

「最新2021年合格目標!おすすめ社労士通信講座ランキング」はこちら

「オンライン学習サービスNo.1!資格スクエアの「2021年向け社労士合格パック」」はこちら

資格スクエア 社会保険労務士講座スペック!2020最新情報

運営会社名株式会社サイトビジット
講義コース【2020年向け】社労士合格パック
サポート内容
  • 質問システム
  • 学習サポートシステム(論証集・単語帳作成など)
割引制度あり ※公式サイトにてチェックください
キャッシュバック・返金制度制度キャッシュバックキャンペーンあり
教育訓練給付制度なし
単科受講・オプション受講なし
サンプル講義公式サイトにてサンプルあり(会員登録にて)
公式サイト「資格スクエア」社会保険労務士講座

本質的部分に時間とコストをかけた、これまでになかったオンライン学習を提供するのが「資格スクエア」です。合格に必要なものに絞り、合格への道筋を明確にすることを資格スクエアは徹底して行っています。

特徴1:講師の教え方やキャリア、問題に関する傾向・対策を属人的解釈で学ぶのではなく、これまでの合格者の学習パターンや行動、また脳科学に基づくデータ等を分析し最適な学習方法を提供。3つの「データ」に基づいて学習効率を最適化できるクラウド型の学習システム「資格スクエアクラウド」と、脳科学に基づいた問題演習機能「脳科学ラーニング」が資格スクエアの最大の特徴。

特に「脳科学ラーニング」は、従来の画一的な学習方法やノウハウではなく、実際に学習する個人の理解度に合わせた問題演習機能で、科学に基づいた記憶定着を提供してくれます。

特徴2:講義から問題演習、質問まですべてオンラインで運用。時間がないかたでも最短で合格できるように誘導してくれます。もちろん、日常のスキマ時間を使った学習もしやすい環境を用意。あとは、自分自身がしっかり学習を進めていくだけ。スケジュール管理が苦手な人には、相談会も実施されているのでサポートもばっちり!

特徴3:価格面は大手予備校の約3分の1という低価格で提供。余計な経費を削減しその分を講義や教材、システムにかけて質の高い学習法を提供しています。

資格スクエアの社労士講座3つの魅力!


①学習分野を絞ったインプット講義
社労士試験は学習範囲は非常に広いため、無駄な部分に力を入れてしまうと勉強に時間がかかり、合格が遠ざかります。約7割取れれば確実に合格ができる社労士の勉強において、最も重要なことは満点を目指さないこと。

資格スクエアの社労士講座では、重要ではない分野はばっさり割愛、その分重点分野は繰り返し学習して確実に合格点を取るというコンセプトとなっています。そのため、インプット講義の時間は大手予備校の約半分におさえています。

②人工知能を活用したアウトプット学習 ⇒インプット学習を絞り、その分アウトプット学習を重視!
社労士の勉強においてインプットよりさらに大事と言われているのがアウトプットです。資格スクエアではインプット学習を絞り、その分アウトプット学習を重視します。

過去問6年分の問題を用意した択一Web問題集では、「もちろん○」「たぶん○」「たぶん×」「もちろん×」の四択から解答することで、ただの正誤データに留まらない、ユーザーの理解度までチェックすることが出来ます。

さらに脳科学に基づいた問題演習機能(脳科学ラーニング)が、ユーザーの理解度に応じた復習すべき問題を自動的にピックアップ。記憶力に自信のない方でも、復習を繰り返すことで着実な記憶定着へ導く仕組みになっています。

※「脳科学ラーニング」について
資格スクエアが独自に提供している問題演習機能(脳科学ラーニング)では記憶力に自信のない方でも、着実な記憶定着へ導く仕組みになっており、オンライン上に蓄積されているあなたの学習履歴・理解を分析することにより、個人に合わせた問題提示が可能です。本機能は、東京大学教授であり脳科学研究者である池谷裕二氏監修のもと開発を進めた人工知能サポートシステムです。

③オンライン学習だからPCやスマホでサクサク勉強
オンライン学習だからご自宅にあるパソコンでの学習はもちろん、通勤・通学中やちょっとした待ち時間にも、スマートフォンさえあれば「いつでも」「どこでも」学習することができます。

オンラインだからこそ自分のスピードで学習が進められ、聞き逃した部分は何度でも視聴可能です。さらに、1周したあとは、2周目以降自分の苦手な部分のみを視聴可能。21段階の倍速機能を使用すれば1時間の講義が最大20分まで短縮できます。二周目以降は、1.2倍速で視聴なんてことも可能!

資格スクエアの最短合格学習法のポイント!

①わからない部分は割り切って飛ばす
資格試験はまず全体像をつかむことが大切です。最初に理解できなかった箇所も、2回以上繰り返すことで自然と知識が定着していくことが学習においてはよくあります。

勉強の効率がいいと言われている人はつまずいた部分で立ち止まりません。「あとで必ず理解できる」と割り切って、わからない部分は飛ばしてどんどん先に進みましょう

②問題を必ず解く
成績が伸びなくて悩んでいる方に多いのが、「講義を視聴しただけで勉強した気になってしまう」タイプの方です。

講義を聞いただけでは10%しか記憶に定着しないことことが脳科学的にも証明されていますので、講義を聞いたあとは必ず問題演習を行いましょう。問題演習には、知識の定着以外にも実際の出題形式に慣れるというメリットもあるので、繰り返し行うことが大切です。

③スケジュール管理を徹底
オンライン講義は自分のペースで学習を進められるため非常に効率的です。その反面、試験日から逆算してどのようなスケジュールで進めていくかも自分で決めなければいけないので、「気付いたら試験まで1週間」ということにならないようにスケジュール管理は徹底しましょう。

資格スクエアではスケジュールも含めた勉強法相談を随時実施していますので、気軽に相談できるので安心です。

データに基づく学習方法「資格スクエアクラウド」

資格スクエアの特徴である「資格スクエアクラウド」は、3つの「データ」に基づいて学習効率を最適化できるクラウド型の学習システムです。その3つのデータに関して、
データ1:合格者のデータ
法律学習について、既に確立された合格者のノウハウ・勉強法を分析し、それを誰でもなぞれるように見える化

データ2:脳科学のデータ
学習履歴や理解度などを分析し、個々に合わせた問題を提示し記憶定着を促します。脳科学による裏付けを持ったサイエンスデータ。

データ3:学生のデータ
過去学習者の学習履歴。動画の閲覧履歴や確認テストの学習履歴を「データ」として取得し、分析。分析して導かれた情報をフィードバック

これまでの通信・通学講座の社労士講座では、”○○先生による講義がよい””○○の学習範囲や予想があたる”など割と属人的なノウハウなどが魅力の一つとしてあったと思います。その点、資格スクエアは短期合格者や過去合格者のノウハウだけでなく、脳科学に基づく個々の記憶定着を促す科学面からのアプローチもプラス。従来の講座にはなかった新しいアプローチで合格を目指します。

資格スクエアの学習ステップと機能紹介


学習ステップ1:オンライン講義でのインプット学習
資格スクエアでは、講義動画と講義のポイントがまとめられた「オンラインレジュメ」が同時に表示されます。講義を聞きながら重要だと思ったことはオンラインレジュメにメモしましょう。
機能1:重要なことはそのままメモ
講義動画とオンラインレジュメが同時に表示されています。オンラインレジュメにはマーカーを引いたり付箋を貼ったり、メモを追加したりして、自分専用にカスタマイズすることができます(保存し、後から何回でも見返すことが可能です)。

機能2:わからない部分はすぐに質問
講義を聞いていてどうしてもわからない部分は、ワンクリックで質問できます。講師の先生や合格者が丁寧にお答えいたします。

機能3:条文はワンクリックで確認可能
もう分厚い六法全書を持ち歩く必要はありません。法律・条文などは、常に最新のものをオンラインで確認可能。オンラインレジュメ内のリンク部分をワンクリックするだけで即座に参照できるので、いちいち原本を開く必要はありません。
※ 一部の講座のみ搭載。詳細は、各講座の詳細説明ページをご覧ください。

機能4:倍速機能で講義時間を短縮
21段階の倍速機能により1時間の講義が最大20分まで短縮。1週目は1.2倍速、2周目は1.5倍速などと使い分けることにより、効率よく学習を進められます。

学習ステップ2:脳科学ラーニング問題演習を解く
講義を聞いたらすぐに問題演習機能で問題を解きましょう。わからない部分はその時点で理解できなくても構いません。ただし解説はしっかり読みましょう。
機能1:「脳科学×IT」であなただけの問題演習
資格スクエアの問題演習機能は、脳科学を利用した独自のアルゴリズムにより、個人の理解度に合わせて問題が提示されます。問題を解けば解くほどあなたにとって最適な問題が自動的にピックアップされるので、従来よりもスムーズに記憶の定着ができます。

機能2:進捗&成績管理で自分の進行度を「見える化」
講義視聴の進行度、問題演習の成績もオンライン上で確認可能。自分の学習状況が「見える化」されることにより、現状の理解度や合格ラインまであとどれくらいなのかを把握することができ、合格までの道のりが明確になります。

機能3:復習は隙間時間にスマートフォンで
資格スクエアの講義は音声のみでもご利用いただけます。
一度視聴した講義は、移動時間・待ち時間などの隙間時間に音声のみで聞き流して、脳に定着させましょう。

【2020年向け】社労士合格パック

[講義内容]・科目別基礎固め講座  ・実践応用講座  ・直前対策講座

[視聴期間]2020年8月末 [担当講師]田口 愼哉

[価  格]94,600円(税込)

[再チャレンジ割 ]
以前資格スクエアでご受講経験がある方(講座は何でも結構です)の社労士資格へのチャレンジを応援させていただきます。再チャレンジ割は、過去に資格スクエアでご学習されていた方が適用対象講座を申し込まれる場合に、受講料を5%割引する制度です。
※対象:過去に資格スクエア講座の受講経験がある方(講座は、どの講座でも構いません)

[他資格合格者割 ]
社労士以外の他資格合格者のステップアップを応援させていただきます。他資格合格者割引は、社労士以外の資格を合格された方が適用対象講座を申し込まれる場合に、受講料を10%割引する制度です。
※対象:簿記3級・FP3級・行政書士等、何らかの資格試験合格経験がある方

[ 乗り換え割 ]
資格スクエア以外の予備校や通信タイプの講座で学習していた方の再チャレンジを応援させていただきます。乗り換え割は、資格スクエア以外の予備校や通信タイプの講座で、以下の社労士関連講座を受講された方が、適用対象講座を申し込まれる場合に、受講料を10%割引する制度です。 ※対象:資格スクエア以外の予備校等で社労士関連講座を受講された方
※受講講座は、社労士講座で4万円(税抜)以上の講座とします。
※受講講座の受講年・受講メディアは問いません。

[再受講割]
資格スクエアで過去に社労士講座を受講されていた方の再チャレンジを応援させていただきます。 適用対象講座を申し込まれる場合、受講料を30%割引する制度です。※対象:過去に資格スクエア社労士講座を受講された方

特典・制度 【2020年社労士試験合格者キャッシュバックキャンペーン】
資格スクエア「2020年向け 社労士合格パック(ロングプラン)」を受講され、かつ条件を満たされた方には最大受講料全額をキャッシュバック。
条件:合格体験記・アンケートと合格を証明する書類の提出 お名前と写真の公開(受講料全額) お名前のみ公開(受講料半額)

資格スクエア社会保険労務士講座をニチェ観点で評価採点

資格スクエア 社会保険労務士講座 評価
教材15pt
講義15pt
コスパ15pt
サポート体制15pt
運営実績10pt
【総合評価:70pt】

総合評価は70点とやや低い評価となっています。これは、通常の通信講座とはやや違うスタイル・考え方のもと設計されている講座ですので単純に比較ができないこともありやや低い評価となりました。(単純にオンライン講座という分類で考えると、90点以上の評価になるかと思います。)

教材・講義内容は独自のメソッドで考えられたものですし、脳科学やデータに基づくアプローチがとにかく評価できます。コスパの面では他社通信講座のほうが安く受講できることなどもありますので15ポイントまで。サポート体制に関しては、分からなければすぐに質問できるという点を評価しての15ポイント。実績面はまだこれからというところですので10ポイントまで。

管理人的には”データに基づいた学習方法”という点を一番評価しています。資格試験、特に法律系資格は学習範囲は広いですが試験で問われるところは限られています。つまり、試験の傾向や重要な範囲がある程度絞れるということです。合格者の学習方法や学習履歴、個人の理解度など様々なデータを基に分析されるので、属人的なノウハウよりも個人的には信用できます。

とはいえ、学習スタイルや教材・講義などは個々の好みもあると思いますのでまずはチェックしていただくのがよいでしょう。

こんな人にお勧めできます!
  • 法律系の勉強は初めてという人
  • 比較的安い受講料で学習したい人
  • 時間があまりとれないので効率的に学習を進めたい方
  • 独学では少し不安がある、学習の進め方で悩める人

「最新2021年合格目標!おすすめ社労士通信講座ランキング」はこちら

「オンライン学習サービスNo.1!資格スクエアの「2021年向け社労士合格パック」」はこちら

資格スクエア|社会保険労務士講座 講座料金案内はこちら

資格スクエア|社会保険労務士講座 無料体験講義はこちら

コメントは受け付けていません。

ニチェのおすすめ社労士通信講座ベスト3

フォーサイト

フォーサイトの講座で使用している教材は、図表を多く取り入れた視覚的に分かりやすいフルカラーテキスト、専用スタジオで収録している通信講座専用のハイビジョン講義DVDなど、他の通信講座と比べてクオリティの点においては一番の教材だと言えます。
また、講座価格に関しても基礎講座+過去問講座のセットで余裕の10万円以下となっており、社会保険労務士の通信講座の中では最安水準となっております。
法律系資格を初めて受験される方や安い価格で講座を探されている方にはまさにバッチリな通信講座ですね^^

クレアール

クレアールの通信講座は、社会保険労務士試験の出題傾向の高い部分に的を絞ったテキストや過去20年間分の過去問を分析して構成された「分野別完全過去問題集」など、とにかく『合格必要得点範囲』を徹底的に抑えることに特化した通信講座となってます!
動画講義については社労士受験界では実力派講師として有名な北村庄吾講師と斎藤正美講師のお二人が担当されているので、講座のクオリティに関しても折り紙つきです。
お得な割引制度も充実してますので、なるべく安い価格で講座を探されてる方にも十分範囲内だと言えますね。

スタディング

スタディングの社会保険労務士講座と言えば、「短期間で合格した人々の勉強法を徹底的に研究し開発されたオンライン講座」が特徴です。

動画講義、テキスト、過去問集、答練・模試まで全ての対策がスマホひとつで完結。ですので、忙しい方でも効率的に勉強ができるように、スキマ時間を活かした学習に最適化されています。

特徴的なのは、社労士試験問題過去50年分の出題実績というエビデンスに基づいて構築されたカリキュラムです。合格に必要な知識・情報を見極めて必要十分にして最小限のカリキュラムを提供しています。