コロナウイルス感染拡大による非常事態宣言も解除される動きの中、2020年社会保険労務士試験の日は刻々と迫ってきてます。昨年までと違い、社会情勢が大きく揺れたことで、受験者にとっても計画が狂うなど学習に影響もあったのではないかと思います。(休業要請や在宅勤務、外出自粛などでかえって学習に専念できた!というかたもいるかもしれませんが・・・) そこで、ここでは直前期にやっておくべき項目をまとめ
続きを読む※本ページはPR(広告)が含まれています
平成から令和へ!第51回試験情報と試験直前3か月前にチェックすべきこと
2019年5月1日より平成から令和に時代が変わりました。平成31年度(第51回)社会保険労務士試験は新しい時代に入っての一回目の試験となりますので、記念すべき試験になりそうですね。試験については4月12日に試験詳細が公示されましたのでまだ申込みが済んでいない方はお早めに。 ここでは、令和元年の第51回社会保険労務士試験の情報とそれにあわせて残り3か月でチェックしておくべきことをまとめてみ
続きを読む社労士合格対策!勉強は朝型VS夜型?効率が良いのはどっち?
社労士試験本番まで、もう残り半年となりましたね。本年度合格を目指してペースアップしていく時期だと思います。残り時間から考えて、自分の計画通りにいけているのか、進捗も確認してみてください。 さて、ここではちょっとの工夫で学習効果が高まるコツをご紹介します。よく耳にする勉強する時間帯についてのお話しです。朝型のほうがよいのか、夜型のほうがよいのかどっちが良いのか比較しながら勉強する時間帯につ
続きを読む社会保険労務士本試験へ!合格者から学ぶスケジュール管理術とは
1月に入ってもう2週間が過ぎようとしています。みなさん試験勉強はスタートできていますでしょうか? 昨年から勉強を始められた方も、これから始められる方も本試験まではもう8カ月をきっています。共にスタートした時期は違えど同じように本試験日はやってきます。(当たり前ですが・・・) 8カ月をきったとはいえ、まだまだ長丁場の勉強期間が残っています。この残りの8カ月弱の期間をしっかりと使っ
続きを読む学習効率を5倍にする方法とは!社労士試験勉強のコツ
随分冬らしくなってきたこの頃ですが、寒さだけでなく年末に向けての忙しさも感じ始めたころではないでしょうか?試験勉強はもちろん頑張るけども、仕事や付き合い、イベントなどなど何かと忙しくなる時期です。そんな時は勉強の効率をアップする方法を試してみてはいかがでしょうか? 試験まではまだ時間もありますので、ここで紹介する勉強法を取り入れて学習効率・効果アップ!本試験合格を目指しましょう。
続きを読む社労士通信講座選びで迷わない!おすすめ厳選3社を比較紹介
社労士試験合格に向けて、多くの人が“どの通信講座を選べばいいの?”で悩まれると思います。ざっと見ただけでも複数社が教材・講義を提供。それらを一つ一つ見てチェックするのは結構な時間と労力です。 ここでは、みなさんの貴重な時間と労力を軽減すべく管理人の独断と偏見で厳選した3社の人気通信講座を紹介します。独断といっても、受験経験者の管理人ですのでご安心ください。また基本的には口コミや実績な
続きを読む社労士合格の勉強のコツとは!学習効率アップの術
先日11月10日に合格発表が出ました。 (38,685人が受験、合格率は6.8%と合格率は前年より2.4%上昇) 合格発表前からすでに2018年の試験に向けて動かれてる方もいると思いますが、この2017年試験結果を待ってから動かれる方もいるでしょう。管理人も後者でした。 既に本試験までは約9カ月。より効率よく学習していくことが必要だと思います。そこで、ここでは合格に向けた試験勉強
続きを読む妥協しない教材選びで合格!フォーサイトの教材徹底紹介
秋も深まり、ずいぶん寒くなってきたこの頃。台風が二週連続して日本列島を襲ったので、秋を楽しむのもこれからといったところでしょうか。それと同時に社労士試験の準備もそろそろ始めていくころです。 まずは、教材や講座選びなどから始めてみてはいかがでしょうか?実はこの教材選びはとても重要です。何故ならば、共に戦っていく“友”とも呼べる存在だからです。しっかりと、教材や講座を選ばなければ、どこか
続きを読む社労士合格に向けて大切なこと!勉強習慣を身に付ける
今年ももう10月、早いものであと2カ月もすれば今年も終わりです。 さて、2017年度試験が終わって約2カ月が経ちました。2018年度試験に向けて取り組まれるにはそろそろスタートを切ったほうが良いのではないでしょうか? 秋から年末にかけては連休やイベントごとでプライベートでも時間がとられがちです。その分、日中のお仕事でも時間が必要になりあわただしくなるでしょう。そうなると、2018年
続きを読む社労士試験勉強のコツとは!合格者から学ぶ
もう10月に入って少し肌寒くなったこの頃。2018年度本試験まで10カ月となりました。社労士合格を目指される方は、そろそろ本試験に向けて始動されたころかと思います。実際受験される方には、過去に受験された方もいれば、初めての初学者もいます。 ここでは、初学者の人に向けていいスタートダッシュを切ってもらうべく、社労士試験合格者の方が語る勉強のコツをまとめてみました。合格者のやり方を真似て
続きを読む