※本ページはPR(広告)が含まれています
社会保険労務士フォーサイト|冬のスタートキャンペーン情報
早いもので今年も12月に入りました。月日が経つのはホント早いですね。2019年試験まではあと9か月。年末でバタバタする前に準備していきましょう。
ここでは、驚異の合格率を誇る、フォーサイトの社会保険労務士・社労士通信講座のキャンペーンを紹介。これから勉強をスタートするかたにはぜひお得にはじめてほしいので要チェックしてください。キャンペーンのお得な情報だけでなく、フォーサイトの講座内容などもあわせてチェックしてみてください。
さあ始めよう!「社労士通信講座の選び方2019!人気7講座の受講料・価格を比較」はこちら
対象講座の紹介 |
フォーサイトでは、単科講座がお得に受講できる『バリューセット』を2つ用意しています。簡単ですが各セットの内容を紹介しておきます。 <バリューセット1> <バリューセット2> バリューセット2はフォーサイトでも一押しの講座のようです。合格率ナンバー1を誇る実績があるそうです。その他注意事項も以下にまとめておきますので確認の上検討ください。 ※バリューセット2のCDコース、CD+DVDコースをお申込みの場合でも、セットに含まれる直前対策講座のメディアはDVDのみとなります。 |
バリューセット1 2019年試験対策(基礎+過去問講座)
キャンペーン対象講座 |
バリューセット1 2019年試験対策(基礎+過去問講座) |
キャンペーン期間 |
~12月3日(月)13時まで ※随時更新されます |
こんな方にオススメ |
|
配布教材について |
|
バリューセット1 2019年試験対策(基礎+過去問講座) キャンペーン価格
学習スタイル | 通常価格 | キャンペーン価格 |
---|---|---|
CDコース | 60,500円 | |
DVDコース | 66,800円 | |
CD+DVDコース | 78,100円 |
※価格は税込・送料別です
※キャンペーン情報は期間によって変更されます。公式サイトにて最新情報をご確認ください。
バリューセット2 2019年試験対策(基礎+過去問講座+直前対策講座)
キャンペーン対象講座 |
バリューセット2 2019年試験対策(基礎+過去問講座+直前対策講座) |
キャンペーン期間 |
~12月3日(月)13時まで ※随時更新されます |
こんな方にオススメ |
|
配布教材について |
|
バリューセット2 2019年試験対策(基礎+過去問講座+直前対策講座)
キャンペーン価格
学習スタイル | 通常価格 | キャンペーン価格 |
---|---|---|
CDコース | 92,700円 | |
DVDコース(教育訓練給付制度対象講座) | 98,000円 | |
CD+DVDコース(教育訓練給付制度対象講座) | 105,000円 |
※価格は税込・送料別です
※キャンペーン情報は期間によって変更されます。公式サイトにて最新情報をご確認ください。
社会保険労務士(社労士)合格のはじめの一歩!学習計画を作りましょう
12月に突入して2019年試験まで約9か月。標準学習期間が10~12か月程度とすると少し時間が足りないことになります。ですが、ただ長く時間があればよい!というわけでもありません。ダラダラと学習するのときっちり短時間でも集中して学習するのは質が違いますよね。
本サイトの“ニチェは思った「もっと時間をうまく使って勉強できれば・・・学習計画編」”でもお伝えしていますが、試験合格のためにまずはしっかりとした学習計画を作ることが重要です。一体どれだけのボリュームをこなさないといけないのか全体量を把握し、自分の使える時間を基にいつまでに何をしなければならないのかを計画しましょう。
まずは、スタートする時期から試験までの時間を割り出しましょう。次に、試験までにやらなければならない学習量を把握。(大まかに基礎講座と過去問題・演習問題、仕上げていく時間が必要だと思ってください。)時間と学習量が把握出来たら、まずは数か月のブロックに分けて大まかなスケジュールを立てていきます。いきなり細かい計画を立てても急な用事や仕事などで狂ったりしますので、まずは大きくいつまでにどこまでをしておくという目標を設定するイメージです。
それができましたら、具体的に一日・一週間の学習時間とあわせて学習内容を決めていきます。これである程度の計画が完成します。あとは、このやり方で時間が足りるのか足りないのかを判断しつつどう効率化させていくかを検討・実施しましょう。
学習時間に関しては、独学で受験を目指す場合も通信・通学講座で受験する場合も同じ時間しかありません。同じ時間を如何に効率的に使って試験に臨むかということが大切です。そのためには通信講座などのカリキュラムやポイントを絞った教材などは有効的だと思います。まずはスタートを切るところからですが、目指すことが決まればテキストだけでなく、講座などもチェックして上手く自分の学習に取り込んでみてください。