みなさん、教育訓練給付制度のことは知っていますか?どのような制度なのか簡単に言うと厚生労働大臣が指定した講座を受講した場合は、入会金・受講料の20%(上限10万円)を国が負担してくれるというものです。 そんな指定講座が、社労士の通信講座にもあるんです!掛かった費用の一部を負担してくれるなんておいしい制度、利用しない手はありませんよね。受講料の2割が返ってくるとなれば、費用がネックにな
続きを読む※本ページはPR(広告)が含まれています
フォーサイト/社会保険労務士通信講座テキストの評判・口コミ
本試験が終わってもう10月に入りました。2018年度本試験まであと約10か月。試験合格を目指される方はそろそろスタートしたほうが良いのではないでしょうか?しかし、「何からはじめよう?」「勉強方法は何がいいの?」など初学者の方には迷うところが多いと思います。 ここでは、フルカラーテキストで評判がいいフォーサイトの社会保険労務士・社労士通信講座のテキストの評判・口コミを紹介します。初学者
続きを読むクレアール通信講座!のサポート体制がいいらしい
通信講座を選ばれる際に、みなさんは何を基準に選ばれますか?講座費用や実績、口コミなどいろいろあると思います。その中に、サポート体制という基準もあります。通学や予備校ならば講師が近くにいるので質問などもしやすいですよね。でも通信講座の場合はそうはいきません。 そうなると各社通信講座のサポート体制は気になるところです。ここではクレアールのサポート体制をピックアップして解説します。これから
続きを読む独学と通信講座で悩まれてる方必見!結果を求めるなら通信講座!
本試験が終わってもう10月も半ばになります。2018年度本試験まであと約10か月。試験合格を目指される方はそろそろスタートしたほうが良いのではないでしょうか?しかし、「何からはじめよう?」「勉強方法は何がいいの?」など初学者の方には迷うところが多いと思います。 ここでは、そのお悩みを少しでも解決するために、社労士試験合格に向けての勉強法の考え方を説明します。少しでもすっきりしてスター
続きを読む社会人の社労士合格勉強法とは!効率重視の通信講座
早いもので、2017年本試験から1カ月が経ちました。 本試験を受けられた方もそうでない方も2018年に向けての準備は整ってるでしょうか?受験された方は身をもって感じられてるとは思いますが、本当に社労士試験は難しいです。ひねりきいた択一式問題に、広い範囲の中からどこが出てくるかわからない選択式、それに年によって違う合格基準点と一癖も二癖もある社労士試験。特に社会人の方は少ない時間の中で
続きを読む